新米 新潟コシヒカリ、食べ比べ@べじ家を開催します!

ありそうでなかった、新潟県内のコシヒカリの食べ比べ。 4軒の農家さんの参加で実施いたします。 いっぱい食べてくださいね。

10月27・28日べじ家で、

新潟の新米コシヒカリを食べ比べていただくイベントを開催いたします。

 

当日は、新潟県の北から南の4軒の農家さんと

アグリノート」さんのご協力で開催いたします。

 

同時に、べじショップで農家さんの新米(2・5kg)の販売を予定しています。

 

なるべく全てのお米を食べていただくために、

おにぎりにしてご提供したいと考えております。

メインの料理は、農家さんからわけていただいた食材も取り入れて、

3種類ご用意いたします。

 

期間中は、ランチ・ディナータイムとも同メニューを提供しますので、

時間を気にせずにご参加ください。


開催日時 : 2012年10月27日(土)・28日(日)

     11時〜21時 ※17時以降はべじ家通常メニューも提供

開催場所 : 和かふぇ べじ家 tel.025--258-6050


食べ比べメニュー

新米食べ比べ定食 1,380円

■コシヒカリおにぎり/食べ放題


■メイン料理お好きな物をどれか1点

 A. ブロッコリーとチキンのガーリックソテー

 B. サーモンのムニエルねぎ塩ソースがけ

 C. 豚肉の自家製塩麹焼き


■小 鉢/坊ちゃんかぼちゃのサラダ

■味噌汁/野菜具だくさん味噌汁

■漬 物/べじ家づけ

■サラダ/彩りサラダ

■デザート/豆腐白玉

■ドリンク/坊ちゃんかぼちゃと野沢菜のスムージー

※メニューは、変更する場合があります。


農家さんのご紹介

新発田産コシヒカリ(従来コシヒカリ)

そうえん農場 下條 荘市さん


HPhttp://www.shimojo.tv/

ブログ:http://www.shimojo.tv/blog/

Facebookhttp://www.facebook.com/souiti.shimojo


今回は、コシヒカリBLより香り粘りが強い従来コシヒカリをお持ちしました。

一度食べた人のほとんどがリピーターになって頂いております。厳選した圃場で栽培された米だけを個人販売しています。粗植(坪37株)により、稲が刈取りまで健康に育っています。

JGAP認証により、袋単位で栽培された圃場、栽培履歴が特定できます。

 

●新発田市の片田舎で米つくりをしている専業農家です。JGAP認証を取得、米の生産管理工程には自信があります。



弥彦産コシヒカリ(従来コシヒカリ)

石井農園 石井 知治さん


HP:http://www.ishii-nouen.jp/ 

ブログ:

http://komepawaa.blog49.fc2.com/ 

Facebook:http://www.facebook.com/tomoharu.ishii.14

 

自然豊かな弥彦村で育てたお米です。

お米の栽培には魚粉や糖蜜などを原料にした有機質肥料を主体にし、さらに植物が炭水化物を生成する為に行う光合成や酵素反応を活性化させる為に、ホウ素・マンガン・モリブデン・コバルトなどの微量要素を与えています。

 

●今年で就農4年目の29歳、まだまだ半人前の農家です。弥彦村で代々お米を作り続けてきた我が家は私でなんと10代目。米作り、野菜作り、農業経営の難しさにあたふたしながら、今日も一人前の農家目指して精進しております。



魚沼産コシヒカリ(コシヒカリBL)

中田農産 星 義広さん


HP:http://uonumasann.jp/

ブログ:http://uonumasann.jp/blogwp/

Facebook:https://www.facebook.com/yoshihiro.hoshi.9

 

有機質を主体に環境にやさしい栽培をしています。

除草剤一回のみ、化学肥料慣行の半分以下。山の中で栽培しておりますので収量は取れませんが、品質は最高級です。

他で魚沼産コシヒカリを買って食べていましたが、あまりに美味しくて今までのは何だったろうと言われることがあります。

 

●農業に携わって早くも40年にもなります。近年、東京都足立区から、中学1年生が農業体験に大勢訪れます。



上越産コシヒカリ(コシヒカリBL)

(有)峯村農園 峯村 正文さん


HP:http://www.kubikimochi.or.jp/

ブログ:

http://www.kubikimochi.or.jp/blog/

Facebook:https://www.facebook.com/masafumi.minemura

 

 

秋に米糠や鶏糞を散布、秋耕して「土ごと発酵」の土つくりをしております。

ストレスのない稲つくりが基本です。苗作りと土壌分析を大事にしています。

さらに、玄米色撰と精米の段階で更に色撰して異物を排除しています。

 

●昭和24年生まれの所謂? 団塊の世代。友人にはビートルズの熱烈なファンがいる。小生もそうですが、ロック、ブルースが好きです。最近はE.クラプトンにガッツリはまってます。暇があれば、いや暇をつくって妻と映画、温泉三昧が趣味。山城保存会や狼煙上げをやってます。そして、典型的な稲作大好き人間です。孫が5人います。



主催/新米 新潟コシヒカリ食べ比べ実行委員会

協力/ウォーターセル(株)、和かふぇ べじ家、ベルクール

●お問い合わせ/tabekurabe@agri-note.jp